☆ ・ ・ ・ ・







車でゴールを目指すゲーム。

操作は矢印キーで移動、z決定とか。ステージ内で自機の車を操作して右端のゴールを目指す。時間内にたどり着けばクリア。時間切れは失敗となる。難易度は低めで、一部のステージはかなり厳しい設定だけど右キー押しっぱなしで上下移動だけ調整すればだいたい行けそう。ちょっと引っ掛かるだけでゲームオーバーとなる設定はイマイチ、また地名のセンスとかも微妙な感じで個人的にはあまり楽しめなかったです。はい。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]



  ☆☆ ・ ・ ・




サッカーの試合を勝ち抜くゲーム。

操作は矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー(一部マウス可)。ADV系のゲームで学校とかのマップで会話したりしてシナリオを進めていく。途中には試合の場面があり、選択肢から正しいものを選べば勝利、間違えると負けるが手前からのリトライが可能となっている(一部でゲームオーバーになる場面もある)。

難易度は普通ぐらい。一部の選択肢や謎解きはやや面倒で手こずることもありそう。中盤からはヒント屋みたいなのも出てくるのでその辺を活用しないと難しいかも。グラフィックの出来は割と良好で女の子はだいたい可愛く、また移動中の独特の2頭身キャラも良く出来ていて個人的にはそこそこ楽しめました。ぶっ飛んだ設定とかも面白いね。完成しないまま終わっちゃったっぽいのがやや残念。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

 配達


  ☆☆ ・ ・ ・





トラックを運転するゲーム。

操作はマウスクリックで決定、矢印キーで移動。トラックを運転してゴールを目指す。荷物に触れると加点、壁に当たると減点、180秒の時間内で高得点を目指す。難易度は普通ぐらいで、コース自体は単純だけどトラック特有の内輪差があって結構大変な感じ。ただその分工夫次第でスコアを伸ばせる感触もあって個人的にはそこそこ楽しめました。はい。自分の最高はレベル1が100463点、レベル2が32160点でしたー。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆ ・ ・ ・ ・






ボールを打ち返すゲーム。

ツクールMZ製のゲームで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定とか(一部マウス可)。画面上から来るボールをタイミングよくキーを押して打ち返していく。連続で成功するとシナリオが進んだりする。難易度は低めで、途中から早くなったりするけどまぁそれほどシビアではないはず。ゲームとしては単純すぎる感じでシナリオも唐突な部分が多く個人的にはあまり楽しめなかったかなぁ。女の子の顔グラフィックは悪くないけどこれはMZ同梱の素材なのかな?


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]



  ☆ ・ ・ ・ ・





玉入れをするゲーム。

操作は矢印キーで移動(上キーで持ち上げる)、zキーでジャンプ(2段ジャンプ可)、xキーで玉を取って投げる。玉をカップに入れると加点、UFOっぽいやつにいれると残り時間が増える。60秒の時間内で高得点を目指す。難易度は低めで、動作にはやや癖があるけど慣れればどんどん入るようになるはず。このゲームはUFOを使うと半永久的にプレイ出来ちゃうのが難点でちょっと設定が雑な印象だったかなぁ。個人的にはあまり楽しめなかったです。はい。自分の最高は15900点でしたー。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]



  ☆☆ ・ ・ ・





ゲージにタイミングを合わせるゲーム。

操作はマウスクリック。ゲーム中はゲージが出現するのでピンクの位置に合わせてクリックしていく。ハードル走と飛び込みを続けて行いその合計点がスコアとなる。難易度は普通ぐらいで、ゲージが出現するタイミングを掴むのが重要ですかね。サメのコミカルな動きとかは面白く個人的にはそこそこ楽しめました。はい。自分の最高は1381点でしたー。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]



  ☆☆ ・ ・ ・





釣りをするゲーム。

操作はマウスクリック。左上のキャラから釣り糸を垂らして針が魚に掛かるとそれを釣って加点。ただし茶色い魚のみ加点無しで数秒硬直する。60秒の時間内で高得点を目指す。難易度は普通ぐらいで、まぁ適当に釣るだけですかね。このタイプのアツマールの釣りゲーはシステムが良く出来ていて、今作もまぁ普通に楽しめました。はい。あとは高得点狙いだと終盤にのみ出てくるカエル(?)の依存度が高くなりすぎてるのはやや不満。自分の最高は41100点でこの時だけたまたま2匹釣れてこうなったよ。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆☆ ・ ・ ・






走ってぶつかるゲーム。

ツクールMV製のゲームで操作は矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとか(一部マウス可)。ボーリング、レース、モンスター退治、玉転がしの4つのミニゲームでそれぞれ高得点を目指す。通常のグリッドの移動ではなく滑らかに動けるのが特徴で反動とかも計算されているらしい。

難易度は低め。全て1分以内に終わる程度の内容でそれほど難しい場面は無いはず。加速度や反発力等のパラメータを設定できる点は面白く、それぞれしっかり特色があって個人的には割と楽しめました。はい。自分の最高は30、2087、44、3501点でしたー。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆ ・ ・ ・ ・







石を飛ばすゲーム。
操作はマウスクリックで攻撃、カーソルの方向に移動する。自機を操作して前を滑っている敵に攻撃を当てると加点、敵や左右の壁に当たると減速する。100秒の時間内で高得点を目指す。難易度は低めで、まぁ適当に当てていくだけですかね。敵は左右に動いて狙いづらいため爽快感は薄く、また時事ネタとしてもよくわからない(ショートトラックは結構マイナーなような)感じで個人的にはあまり楽しめなかったよ。自分の最高は3800点でした。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆☆ ・ ・ ・






壊してスコアを稼ぐゲーム。

Unity製のゲームで操作はマウスクリック。クリック長押しでその場所に自機のバイクが移動、ボタンを離すとジャンプする。3Dのレース風ゲームでコーンとかの障害物に体当たりすると破壊して加点、その点を消費してアップグレードが出来る。難易度は低めで、まぁ適当に走っていればだんだんと強化していけるはず。グラフィック等の出来はまずまず、またボーナス入手後のジャンプ力の高さとかも面白く個人的にはそれなりに楽しめたかな。はい。何か目標になる要素もあるとよかったかも。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[10/07 au88]
[10/04 Anastasia]
[10/02 AnthonyFer]
[10/01 https://89betlc.com]
[09/30 text-to-speech]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 3 4
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」