☆☆ ・ ・ ・
当たり判定を使って進むゲーム。
Unity製のゲームで操作は矢印キーで移動、スペースキーでジャンプと長押しで当たり判定を消すとか。アクション系のゲームで自機を操作してステージを進んで行く。このゲームの特徴は一時的に当たり判定を消せる点で壁の中を進んだり障害物を避けたりすることが出来る。5つの家にプレゼントを届ければクリアでタイムが記録される。
難易度は普通。氷の配置が厳しくシビアな場面がいくつかあったりする。ジャンプ長押しですり抜けという仕様は珍しく、独特の操作感も普通に面白いね。また矢印等が無いにもかかわらず自然と誘導されるようなステージ構成は良く出来ているしクリスマス風のBGMも好みで個人的にはそこそこ楽しめました。はい。一応2周して最高タイムは253.40秒でしたー。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[10/07 au88]
[10/04 Anastasia]
[10/02 AnthonyFer]
[10/01 https://89betlc.com]
[09/30 text-to-speech]







