☆☆ ・ ・ ・
カートで競争するゲーム。
操作はだいたい矢印キーでカーソル移動とハンドル、zキーでアクセルと解凍、xキーでブレーキとキャンセル、cキーでアイテム使用、エンターキーで決定、Tabキーでポーズメニュー。いわゆるレースゲームで、某マリオカートのような感じでアイテムを使いつつ上位でゴールするのが目的なのかな。競走する以外にもお金を貯めてカートを購入したり特殊なミッションに挑戦する要素もあったりする。
難易度は低め。あまり意地悪な仕掛け等は無く、ミッションの一部を除けばそれほど苦戦せずスムーズに走れると思う。コースのグラフィックや敵車の挙動に関しては完成度が高く、フリーでこれだけ作りこんでいるのは素晴らしいね。また前作に比べるとコース構成の練度も上がり、よりプレイしやすくなっていると思う。
あとは数値設定とかのバランスは微妙かなぁ。まずグランプリモードの賞金だけど、小さい排気量だと時間だけ掛かって1位でもあまり稼げず大きい方ははすぐ終わって下位でも稼げるとなると、やはり後者を選びたくなるよねぇ。また全体的に目標設定がイマイチで、コースとかが良く出来てる割にはやりこみする気にならないという印象もあった。
それから細かい点だけどミッションモードでレース中に目標タイムが表示されずわかりづらかったり完走後にタイトル画面からやり直すのが面倒だったりクランプリで星が落ちるアイテムが非常に邪魔だったり速度計の配色が見づらかったりと、不親切と感じる部分も多かった。全体的に整備されれば良作どころか歴史に残るような傑作になるポテンシャルも秘めているとは思うけどね、ちょっと現状ではまだまだと言ったところですかね~。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[10/07 au88]
[10/04 Anastasia]
[10/02 AnthonyFer]
[10/01 https://89betlc.com]
[09/30 text-to-speech]







