☆☆☆ ・ ・
普通に面白い経営シミュレーション。自分も過去に似たようなゲームを作ろうと思ったことがあるけど、このゲームのシステムには遠く及ばないってか比べることに無理があるか。
このゲームは要素を絞ったのが成功してるかな~。その分物足りない感じがないわけでもないけど、フリーゲームならこれで十分な水準。思った以上に売れて追加出荷を繰り返したりのが快感だったりする。
ちょっと気に入らないのは値段設定回りか。制作費が1本4000円で固定されてるのがまず微妙で、これだとデフォルトの8800円でギリギリ黒字ってレベルだから価格を吊り上げないと儲からないんだよな~。そして吊り上げてもそこそこ売れちゃうっていう。ちなみに2010年ごろまでプレイすると普段の100倍の88万円に設定しても2万本ぐらい売れたりします。まぁその辺までくると逆にネタとして楽しめたりするよね~。
あーあとこのゲームインストール必須だったかも。一応ご注意を

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[10/07 au88]
[10/04 Anastasia]
[10/02 AnthonyFer]
[10/01 https://89betlc.com]
[09/30 text-to-speech]







