☆☆☆ ・ ・






やる気を求める感じのゲーム。

ウディタ製のゲームで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー。基本はアクションRPG的な感じで、敵と接触すると自動で計算が行われて一瞬で決着がつく。このゲームの特徴はエンディングの多さで、バッドエンドを含めると100近くあるらしい。

難易度は、まぁ高めなのかな。とにかく序盤から死ぬほど死ぬので細かいセーブは必須となっている。このゲームはギャグ方面の出来がいいね。バラエティ豊か且つナンセンスなエンディングを1個数分で次々に見られるってのはこのゲーム独特で、本当に特筆すべき勢いのあるゲームだと思うよ。また基本的にどこに行っても数分以内で死ぬかエンディングなので序盤からのやり直しが苦にならない点も面白いし、EDリストが開始地点でいつでも見れるのも良い。

あとはRPG的な成長とかの面白さは残念ながらあまり感じられなかったかなぁ。一度ダンジョンに潜ると戻れなくなる場面が多いし、もうちょいそっち方向の強化も欲しかった気がする。ちなみに自分はHAPPYは2/6、NORMALは5/10埋まった。一応ある程度あちこち行ってみたつもりだけど、まぁ全部埋めるのは無理そうなのでこの辺で切り上げることにする。シューティングがクリア出来なかったのだけやや心残り。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[10/07 au88]
[10/04 Anastasia]
[10/02 AnthonyFer]
[10/01 https://89betlc.com]
[09/30 text-to-speech]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 3 4
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」