☆☆ ・ ・ ・
球をなぞって戦うゲーム。
Unity製のゲームで操作はマウスクリックで決定、ゲーム中は左のフィールド内の隣接する球をドラッグで繋げていく。同じ数字を2つ以上繋ぐとそれらが消えて自機が回復、1-2-3-4のように階段状に繋げるとそれがが消えて敵に攻撃を行い、いずれも上から球が追加される。最後の敵を倒せばクリア、自機のHPが無くなるとゲームオーバーとなる。
難易度は普通。後半で階段が出来るかの運の要素が強い印象だったかな。パズルとしてはやや微妙な印象もあったけど一定時間2倍になるスキルの要素が割と面白く攻防の部分は結構良く出来ているね。個人的にはそこそこ楽しめました。はい。ちなみに自分は一応クリア済みで、最初にやった時は11が最高でこのまま終わりでいいかと思ったけど今感想のために再プレイしたらあっさり突破出来てしまったよ。

☆☆☆ ・ ・
トランプを繋げて移すゲーム。
Unity製のゲームで操作はマウスクリック。いわゆるフリーセルでトランプを赤黒交互の1つ下がりになるように繋げていく。左上の4つのスペースにはどのカードでも移動可能、最終的に右上のスペースに各スートA~Kまで入れればクリアとなる。
難易度は低め。一発クリアの連続とかは難しいかもしれないけど一手戻すがいくらでも使えたりする点は良く慣れてれば割とサクサク行けそう。やはり元が面白いし余計な演出が無くプレイに集中できるのも良い点だね。個人的にはかなり楽しめました。はい。ちなみに10回ほどプレイしていずれもクリア出来たけど盤面はwindows付属の物と同じなのかなぁ。もしかしたら完全ランダムかもしれないけどちょっとその辺はわからなかったです。はい。ちなみに記事番号もちょっと合わせてみました。



HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[05/13 TommyChabe]
[05/13 Pin up bet online]
[05/12 Ronaldjoype]
[05/12 Empreendimentos verticais e horizontais]
[05/12 lots para homens 30-40 anos]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





