☆☆ ・ ・ ・
トランプで10を作るゲーム。
Unity製のゲームで操作はマウスクリック。配られた4枚のトランプの数字を使って合計が10になる式を作っていく。×か÷を使う場合は下の記号を選び、使わない場合はトランプを何枚か選んで計算ボタンを押すだけで正解判定となる(例えばこの画像なら6、7、9の3枚を選ぶだけで9+7-6=10になって正解)。1回10秒の制限時間があってそれが無くなると表示中の4枚が消えて残り枚数も減少、残り枚数は計算で使うたびに減ってこれが無くなると終了となる。
難易度は低め。4つを使い切る必要が無いためこの手の10を作る計算パズルの中では簡単な方だと思う。使った枚数と式の複雑さによって加点が増える等のバランス設定は良好、個人的にはそこそこ楽しめました。はい。自分の最高は702点で結構頑張ったと思うけどランキングが見れないのが残念だわ。

☆ ・ ・ ・ ・
地雷が動き回るゲーム。
Unity製のゲームで操作はマウスの左クリックで決定とマスを開ける、右クリックで旗を立てる/消す。基本のルールはいわゆるマインスイーパーで数字をヒントに地雷の位置を推理してそれ以外を全て開ければクリア。このゲームの特徴は地雷がBGMに合わせて数秒ごとに入れ替わる点で、数字も変化するのでそれに合わせて素早く見つけていく必要がある。
難易度は普通ぐらい。空白の隣は安全なのと確実に地雷の場所には旗を立てればもうそこから動かなくなるので、その辺から攻めればだいたい何とかなりそう。本家より面白いかは微妙だけどオリジナリティがしっかりある点は良く個人的にはそれなりに楽しめたかな。はい。自分の最高は初級26秒、中級183秒、上級395秒、超上級はあきらめました。



HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[08/26 cuevana 3]
[08/25 Penora|penora.io|Visit Penora|Official Penora site|Penora Security Framework]
[08/24 Chicken Road Casino]
[08/23 web site]
[08/22 gratogana españa]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





