☆☆ ・ ・ ・
3文字揃えて消すゲーム。
Unity製のゲームで操作は矢印キーで移動、スペースキーで左右にの入れ替え。下からせり上がってくるブロックを並べ替えて「あ」「け」「る」の3文字が上から下、もしくは左から右に並ぶとそれらが消えて加点される。上の赤線を越えるとゲームオーバーとなる。
難易度は低め。ブロックの種類は3つのみでせり上がりもゆっくりなのでそれほど難しくは無いはず。やや単調な感じもあったけど文字の割合が適度に偏っているためゲームとしては普通に成り立っていて個人的にはそこそこ楽しめました。落ちた際のぽよんと動く部分等の演出の細かさも良い。ちなみに自分の最高は25万点ぐらいで、この画像を撮った後は飽きたので普通に積んでプレイを打ち切りました。もうちょい速さの傾斜は急でもよかった気がするよ。

☆☆ ・ ・ ・
ブロックを動かして進むゲーム。
Unity製のゲームで操作はwsadキーで前後左右に移動、スペースキーでジャンプ、マウスカーソルで視点移動、左クリックでブロックの状態を変える、右クリックで一部ブロックの移動、eキーで付与する状態の変更、rキーでリトライとか。3Dのアクション系パズルゲームで黄色いブロックを伸び縮みさせたり動かしたりしてゴールを目指す。
難易度は普通。パズル的な要素は少ないけど3D空間での状況の把握がやや難しく難易度が上がっている感じ。どういう状態にするか考えて動かす要素は一応あって個人的にはそこそこ楽しめたかな。また失敗した際のリトライが容易なのもうれしい点。あとはやや酔う感じがあったのは不満で、マウスカーソルの感度をもうちょいゲーム側で下げて欲しかった気もする。



HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[08/26 cuevana 3]
[08/25 Penora|penora.io|Visit Penora|Official Penora site|Penora Security Framework]
[08/24 Chicken Road Casino]
[08/23 web site]
[08/22 gratogana españa]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





