☆ ・ ・ ・ ・
素早くピースを入れるゲーム。
AkashicEngine製のゲームで操作はマウスクリック。右にあるピースを選択して左の盤面に入れていく。入れるたびに加点、連続で正しく入れるとコンボが増える。60秒の時間内で高得点を目指す。難易度は低めで、ピース数が少ないためパズルとしては簡単なはず。グラフィックは悪くは無いけどあまりじっくり見る時間が無いし全体的に急かされる感触は微妙で個人的にはあまり楽しめなかったかなぁ。なんか自分が考えるジグソーパズルの面白さと違う方向なんだよね。
なお同作者の「miki♪のスピードジグソー」、「スピードジグソー(北海さびよ編)」もプレイ済み。いずれも似たような短いゲームなので3本合わせて☆1扱いとします。

☆☆ ・ ・ ・
横に3つで消すゲーム。
操作はマウスクリック。落ち物系っぽいパズルゲームで自動でランダムに降ってくるブロックをクリックで消していく。同じブロックが横に3つ並ぶとそれらが消えて加点、一定の時間内にさらに並ぶとコンボで加点が増える。条件を満たせばステージクリアでシナリオが進行、上まで積み上がるとゲームオーバーとなる。
難易度は低めかな。とりあえずいっぱい消してある程度低く保てばあまりゲームオーバーにはならないはず。ゲーム部分はやや物足りなさもあるけどテキストやグラフィックの出来は良好でキャラ同士の掛け合いも面白く、個人的にはそこそこ楽しめました。はい。EXも一応一通りクリアしたけど文書の条件を満たそうとしたらフリーズしてセーブ出来なかったのだけちょっと不満だったかも。

☆☆ ・ ・ ・
服を溶かすゲーム。
操作は矢印キーで移動、z決定とか(一部マウス可)。ステージ内で自機を動かすと動いた部分とその周囲が溶けて背景と一体になる。服自体か黄色の枠になっているマスを全て染めればステージクリア、背景のマスを通ると右下の体力が減ってこれが無くなるとゲームオーバーとなる。
難易度は普通ぐらい。システムがややわかりづらく、服のマスを全て埋めるという基本を掴むのがまず重要ですかね。慣れれば道順を考えてスコアを伸ばす面白さもしっかりあって個人的にはそこそこ楽しめました。はい。ヘルプに関してはやや複雑で一度に覚えるのが大変だったのでプレイ中に確認できる機能も欲しかったかも。自分の最高は2782点でしたー。

☆☆ ・ ・ ・
線を描いてボールをゴールまで導くゲーム。
Unity製のゲームで操作はマウスクリックで決定、ゲーム中はドラッグしてステージ内に線を引いていく。重力に従って動くボールをGOALに運べばステージクリア。ステージ内の薬を取ると重力が反転する。線を引いた長さによってスコアが減少、10ステージクリア時にスコアが記録される。
難易度は低めかな。ステージはいずれも1画面でそれほど複雑ではなく、解き方よりも正確に線を引く方が難しいという感じ。サクサク進む感触は割と良好で重力の切り替えで進む部分も面白く個人的にはそこそこ楽しめました。はい。スコアはステージごとに区切った方が狙いやすかった気もする。

☆☆ ・ ・ ・
地雷の位置を探すゲーム。
ClickTeamFusion製のゲームで操作はだいたいマウスの左クリックで決定とマスを開ける、右クリックで印を付ける/消す。ルールはいわゆるマインスイーパーで数字を元に地雷の位置を推理してそれ以外を全て開ければステージクリア。クリアすると地雷が増えた次の盤面が始まる。誤って地雷を開けると即ゲームオーバーとなる。
難易度は低めかな。地雷率は低く特に序盤のステージはかなり簡単だと思う。画面拡大を押せばクリックミスもしづらいしサクサク進む感触は割と良好で個人的にはそこそこ楽しめました。はい。あとは背景画像がステージ順ごとに固定っぽいのでどこかで終わるか1周すると思うけどちょっとそこまでは確認できず。数手目までで大きく開けず死ぬことも結構あるし、進んだ状態の盤面でリスタートする機能もあるとよかったかもしれない。



HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[09/05 Modern Responsive Web Development]
[09/03 Liv Pure]
[09/03 밤알바 커뮤니티]
[09/01 TerryCar]
[09/01 Jameswharo]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





