☆☆ ・ ・ ・
過去の自分と協力して落とすゲーム。
Unity製のゲームで操作はwsadキーで移動、スペースキーで決定、Escキーでポーズメニューとか。お化けの自機を操作して人間を追い立てて鍋に落としていく。10秒経つと生き残った人間の位置がリセットされてやり直しとなるが、その際に過去の自分が同時に出現するのが特徴。全ての人間を落とせばクリアで次へ、全ステージクリアするとそれまで使ったお化けの数がスコアとして記録される。
難易度は低め。変に動き過ぎると厳しくなったりするけど、まぁ普通に鍋に向かって行けばそのうちクリア出来るはず。過去の自分と協力するタイプのゲームはたまにあるけど、1回が10秒と短いのときっちり動く必要が無く気楽に遊べるのは良い点で個人的にはそこそこ楽しめたかな。はい。もう一工夫あればハマる内容になった気もする。自分の最高は27点でしたー。
☆☆ ・ ・ ・
ブロックを落として消すゲーム。
Unity製のゲームで操作はマウスクリック。下のボタンを押して隣接する2つの縦列を入れ替えていく。ブロックの中で同じ鐘系が縦に2つ並ぶとそれが消えて加点、また鐘と同じ列か斜めにバチがあるとそれらが消えるほか間に木魚が挟まっていると消えて加点が増える。燭台は隣接している状態でゴングが鳴ると周囲を巻き込んで消える。どこかの列が最上部に達するとゲームオーバーとなる。
難易度は普通ぐらい。消える法則が掴みづらくちょっと面倒な印象はあるかな。雰囲気とかは良好で燭台の爆発とかは割と面白く、また複雑さのおかげであまり単調にならない点も良く個人的にはそこそこ楽しめました。はい。自分の最高は30750点。上位の100万点とかはすごすぎるわ。
☆☆ ・ ・ ・
計算して敵を倒すゲーム。
Unity製のゲームで操作はマウスクリックで決定と射撃、カーソルで自機の移動、eキーでリトライとか。ステージ内で自機を操作して玉に触れると攻撃力が増加、射撃して敵に当たると体力の数字が削られてステージ内の敵を全て倒すと次に進む。自機が敵や攻撃に当たると攻撃力が減少、玉は時間経過で復活する。
難易度は低め。倒せる敵から順番に行けば割とスムーズに進められるかな。アクションゲームに計算の要素を取り入れている点は面白く、またバランスも適度で個人的にはそこそこ楽しめました。はい。可能なら移動はwsadキーとかでやりたかった気もする。自分の最高は40.6秒、111.6秒でしたー。
☆☆ ・ ・ ・
ブロックを押して導くゲーム。
Unity製のゲームで操作は矢印キーで移動、スペースキーで決定と長押しで加速、rキーでリトライとか(一部マウス可)。謎の生物っぽい自機を操作してブロックを押して、自動で歩く女の子を星にたどり着かせるのが目的。女の子が敵やトゲに当たったり画面外に落下するとミスでやり直し。最初から全てのステージが選択可能となっている。
難易度は普通。星に行くだけなら割と簡単だけどコインの全取得を目指すとそれなりに手応えもあるかな。乗っている最中に動かす等の手筋は割と面白く、またドット絵や雰囲気の出来も良好で個人的にはそこそこ楽しめました。はい。一応全部コインも取ったよ。ステージ9が一番苦戦したかもしれない。
☆☆ ・ ・ ・
果物を集めるゲーム。
Unity製のゲームで操作は矢印キーで移動、スペースキーで物を持つ/置くのと怪獣を引っ張る、エンターキーで怪獣がいる足場の回転とか。自機を操作してステージ内の果物を怪獣に食べさせていく。画面の外周が埋まるまで食べさせればクリアで果物の内容と経過時間によってスコアが表示される。
難易度は普通。果物の再出現がやや長くクリアまでにはそれなりの時間が掛かりそう。箱の位置を考えて運ぶ部分とかはまずまずで個人的にはそこそこ楽しめたかな。はい。効率的なルートが決まれば再出現の間隔もちょうどよく思えるね。あとは果物のスコアが事前に示されなかったりステージがクリアするたびに変わるけど選択出来ずランキングが共通だったりとスコア狙いに向いてない仕様なのはちょっと残念だったかなぁ。自分の最高は29962点でしたー。
プロフィール
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
メールフォーム
最新コメント
最新記事
(10/26)
(10/26)
(10/26)
(10/26)
(10/26)
P R
カレンダー
アクセス解析