☆ ・ ・ ・ ・
パーツを組み替えて進むゲーム。
Unity製のゲームで操作は矢印キーで移動、zキーで決定とジャンプとパーツの回転、cキーでパーツを持つ/入れるとか。パーツを組み込むとその内容がキャラに反映されて、ジャンプ力を上げたり妨害を突破するパーツを入れることで先に進めるようになる。失敗すると手前からやり直し、行動等でエンディングが分岐する。
難易度は最後まで行くだけなら普通ぐらい?途中からは大きめのパーツも出てきて狭い中に組み込むのは結構大変かもしれない。このゲームは頑張って考えても報われないというのが難点で、途中で明らかにサボったとかならともかく色々試して良い組み合わせが見つかったと思ったのにバッドエンドって酷くないですかねぇ。またzとcキーを頻繁に使わせるというキー配置もイマイチだったりして個人的にはあまり楽しめなかったです。はい。せめてキーコンフィグとセーブ機能が欲しかったわ。

☆☆ ・ ・ ・
カギを押して扉を開けるゲーム。
Unity製のゲームで操作は矢印キーで移動、スペースキーで決定とか。ステージ内で自機を操作してカギを押して扉を開けていく。ステージ内には敵がいて倒すとレベルアップしたり倒した場所にインクが残ったりする。時間内に上の指示を満たせば成功で次へ、時間切れか敵にやられるか間違った動きをするとゲームオーバーとなる。
難易度は普通ぐらい。パズルとしては簡単だけど引っ掛けが多いため緊張感は結構あるね。倉庫番的なランダム生成パズルの早解きというのはあまり見掛けず、新鮮さもあって個人的にはそこそこ楽しめたかな。はい。押し間違い1回で即アウトというのはやや厳しいので何らかの救済が欲しかった気はする。自分の最高は240点でしたー。

☆☆ ・ ・ ・
過去の自分と協力して落とすゲーム。
Unity製のゲームで操作はwsadキーで移動、スペースキーで決定、Escキーでポーズメニューとか。お化けの自機を操作して人間を追い立てて鍋に落としていく。10秒経つと生き残った人間の位置がリセットされてやり直しとなるが、その際に過去の自分が同時に出現するのが特徴。全ての人間を落とせばクリアで次へ、全ステージクリアするとそれまで使ったお化けの数がスコアとして記録される。
難易度は低め。変に動き過ぎると厳しくなったりするけど、まぁ普通に鍋に向かって行けばそのうちクリア出来るはず。過去の自分と協力するタイプのゲームはたまにあるけど、1回が10秒と短いのときっちり動く必要が無く気楽に遊べるのは良い点で個人的にはそこそこ楽しめたかな。はい。もう一工夫あればハマる内容になった気もする。自分の最高は27点でしたー。

☆☆ ・ ・ ・
ブロックを落として消すゲーム。
Unity製のゲームで操作はマウスクリック。下のボタンを押して隣接する2つの縦列を入れ替えていく。ブロックの中で同じ鐘系が縦に2つ並ぶとそれが消えて加点、また鐘と同じ列か斜めにバチがあるとそれらが消えるほか間に木魚が挟まっていると消えて加点が増える。燭台は隣接している状態でゴングが鳴ると周囲を巻き込んで消える。どこかの列が最上部に達するとゲームオーバーとなる。
難易度は普通ぐらい。消える法則が掴みづらくちょっと面倒な印象はあるかな。雰囲気とかは良好で燭台の爆発とかは割と面白く、また複雑さのおかげであまり単調にならない点も良く個人的にはそこそこ楽しめました。はい。自分の最高は30750点。上位の100万点とかはすごすぎるわ。

☆☆ ・ ・ ・
計算して敵を倒すゲーム。
Unity製のゲームで操作はマウスクリックで決定と射撃、カーソルで自機の移動、eキーでリトライとか。ステージ内で自機を操作して玉に触れると攻撃力が増加、射撃して敵に当たると体力の数字が削られてステージ内の敵を全て倒すと次に進む。自機が敵や攻撃に当たると攻撃力が減少、玉は時間経過で復活する。
難易度は低め。倒せる敵から順番に行けば割とスムーズに進められるかな。アクションゲームに計算の要素を取り入れている点は面白く、またバランスも適度で個人的にはそこそこ楽しめました。はい。可能なら移動はwsadキーとかでやりたかった気もする。自分の最高は40.6秒、111.6秒でしたー。



HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/16 augmentin 375 mg co amoxiclav dosage]
[04/14 hair loss after stop taking propecia]
[04/12 priligy dapoxetine canada]
[04/12 Mattie]
[04/10 kunjungi website]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





