☆☆ ・ ・ ・







敵に当たらずゴールを目指すゲーム。競馬ゲームと言えなくも無いのでジャンルはSPOで。

ツクールMZ製のゲームで操作は矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー(一部マウス可)。敵の馬とかを避けつつゴールを目指す。ぶつかると手前のチェックポイントからやり直し。何度でもリトライは可能だがセーブ機能は無い。

難易度は低めかな。最初の第1コーナーがやや厳しいけどその後はさほどシビアでは無く15分とかでクリア出来そう。テキストの出来は良好で豊富なパロディネタも面白く、個人的にはそこそこ楽しめました。はい。避けゲー部分に関してはやや理不尽さもあってギャグ方面と若干噛み合ってないのが惜しかったわ。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]



  ☆☆ ・ ・ ・





雑多な物を釣るゲーム。

操作はマウスクリック。ステージ内に波紋が出たらそれをクリックするとランダムな何かが釣れる。一定数釣ったりすると実績が解放されて釣れる種類が増えたりする。

難易度は普通ぐらい。波紋は2秒ぐらいで消えるためしっかり反応する必要がある。動画を見ながらとかだとちょうどいいテンポという感じ、また雰囲気等も良好で個人的にはそこそこ楽しめました。はい。ちなみに一応1000回釣るまでプレイしたけど図鑑96%であと2つ埋まらず。プレイを続けてればその内手に入るかもしれないけど、まぁ飽きたからいいや。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]



  ☆ ・ ・ ・ ・





バイクで進むゲーム。

操作はマウスクリックで決定、ゲーム中は右キーでアクセル、左キーでブレーキ。起伏のあるコースをバイクで走っていく。進むたびに加点で宙返りが成功すると大量加点、逆に画面外に出たり頭から着地すると大幅減点となる。30秒ぐらいの時間内で高得点を目指す。

難易度は普通ぐらい。ユーザー制作のステージがランダムで選ばれるらしくコースによって難しさが大きく異なる感じですかね。姿勢の制御は難しくマイナス点になりがちなのは微妙、また同じコースの練習が出来なかったりするのも不満で個人的にはあまり楽しめなかったかなぁ。

なお同作者の「Motocross 4」、「Motocross 6」、「Motocross 7」、「ウシ」もプレイ済みでいずれも基本のシステムは共通の似たような内容。まとめて☆1扱いとします。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]



  ☆ ・ ・ ・ ・





バイクで走るゲーム。

操作は右キーで加速、左キーで減速。ランダムに構成されるステージ内で自機のバイクを走らせていく。進むたびに加点、宙返りに成功するとさらに加点、画面外に出るか頭から着地するとゲームオーバーとなる。難易度は普通ぐらいで、動きに癖があって姿勢の制御は結構難しい感じ。粘って伸ばすような感触も薄く個人的にはあまり楽しめなかったかなぁ。自分の最高は118点でした。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆ ・ ・ ・ ・






波乗りで魚を釣るゲーム。

操作はマウスクリック。自動でスクロールするステージ内で釣り糸が魚影に当たると魚が釣れて加点される。連続で釣るとコンボとなって加点が増加、ごみを釣ると減点でコンボも消える。30秒の時間内で高得点を目指す。難易度は低めで、後半は魚が多いため雑にやってもそれなりのスコアは出そう。釣りまくる感触とかは悪くないけど、あまり頑張ってスコアを伸ばす感じではなく個人的にはあまり楽しめなかったかなぁ。自分の最高は6702点だけど1位の18000はすごすぎるわ。

なお同作者の「ベイ助のご利益羽根つき」(最高6090点)もプレイ済み。いずれも短いゲームなので2本合わせて☆1扱いとします。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆ ・ ・ ・ ・






ゴールを守るゲーム。

操作はマウスクリック。ゴールキーパーをクリックした位置に移動させて敵のシュートからゴールを守っていく。跳ね返すとそれが敵ゴールに吸い込まれて加点、相手のゴールを99回許した時点で終了となる。難易度は低めで、影を参考に動かしていけばある程度防げるはず。このゲームはテンポがやや悪いのが難点で、途中から放たれる数が多くなるとはいえ99失点までというのはこの手のミニゲームとしては長いんだよなぁ。目標が無いのも微妙で個人的にはあまり楽しめなかったよ。自分の最高は850点ぐらいでした。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆ ・ ・ ・ ・







バッティングセンターで遊ぶゲーム。

操作はマウスクリック(キーボードでも可)。最初にランダムで大まかな能力が決定され、1球ずつ打ち方を選ぶと結果が表示される。10球終了時に成績によって称号が得られたりする。難易度は低めで、リセマラで良さげな能力を引ければホームランも結構出るはず。フォームを選べたりする点は悪くないけど運要素が強すぎるのは微妙で個人的にはあまり楽しめなかったかなぁ。能力で「超遅い」とかは要らなかった気がするよ。自分の最高はホームラン4発とかでした。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆ ・ ・ ・ ・







車でゴールを目指すゲーム。

操作は矢印キーで移動、z決定とか。自機の車を操作して時間内に右端のゴールを目指す。時間切れはゲームオーバーとなる。難易度は低めで、一部ステージは時間がかなり厳しいけどコース自体は短いため繰り返しプレイすればなんとかなりそう。前作とほぼ内容は同じでコースにも特に目新しさは無く個人的にはあまり楽しめなかったです。はい。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]




  ☆ ・ ・ ・ ・







車でゴールを目指すゲーム。

操作は矢印キーで移動、z決定とか。ステージ内で自機の車を操作して右端のゴールを目指す。時間内にたどり着けばクリア。時間切れは失敗となる。難易度は低めで、一部のステージはかなり厳しい設定だけど右キー押しっぱなしで上下移動だけ調整すればだいたい行けそう。ちょっと引っ掛かるだけでゲームオーバーとなる設定はイマイチ、また地名のセンスとかも微妙な感じで個人的にはあまり楽しめなかったです。はい。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]



  ☆☆ ・ ・ ・




サッカーの試合を勝ち抜くゲーム。

操作は矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー(一部マウス可)。ADV系のゲームで学校とかのマップで会話したりしてシナリオを進めていく。途中には試合の場面があり、選択肢から正しいものを選べば勝利、間違えると負けるが手前からのリトライが可能となっている(一部でゲームオーバーになる場面もある)。

難易度は普通ぐらい。一部の選択肢や謎解きはやや面倒で手こずることもありそう。中盤からはヒント屋みたいなのも出てくるのでその辺を活用しないと難しいかも。グラフィックの出来は割と良好で女の子はだいたい可愛く、また移動中の独特の2頭身キャラも良く出来ていて個人的にはそこそこ楽しめました。ぶっ飛んだ設定とかも面白いね。完成しないまま終わっちゃったっぽいのがやや残念。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[04/07 hop over to this web-site]
[04/04 sikis izle]
[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」