☆☆ ・ ・ ・
ダンジョンに潜るゲーム。経験値やレベルが存在しないのでRPGと呼べるかは微妙だけど、まぁ公式でRPGと言っているのでRPGで。
不思議のダンジョン系みたいな感じで、毎回マップが変わり死んだら最初からのシステム。○階到達みたいな目標は無くただハイスコアを目指して潜っていく。敵を倒してレベルを上げる必要が無いこともあって基本的に逃げ優先という感じになって、特に7階ぐらいからのほぼ全逃げで階段一直線、宝箱は取れれば取るけど無理はしない、囲まれたらワープドリンク、みたいな感覚は独特だね。あと最後にドラゴンとかに囲まれてあえなく死亡する感じなんかも。まぁその辺が楽しめるかどうかだろうなぁ。ちなみに自分の最高は32階ぐらいだった気がする。

☆ ・ ・ ・ ・
シチューを求めて旅する?わけではないか。うん。その2作目。
データは前作から引き継ぎ可能で最初からレベルが上がった状態でプレイできる。まぁ引き継がなかったほうが強かったりするんだけどね。基本システムは前作と同じでレベルの上がりにくさ、Gの手に入りにくさなんかも変わらず。
そしてこのゲームは本当に気を抜くと一瞬で死ぬんだよなぁ。今作は長丁場となる部分がいくつかあったりして、回復アイテムをケチったが故の死亡でイライラしたりすることも多かった。とにかくもう少しスムーズにレベルがあげられたり強い装備を手に入れられるようなシステムにしてほしかったです。はい。あと本筋には関係ないんだろうけどいくつか取れない宝箱があったのも気になった。

☆ ・ ・ ・ ・
コンタクトレンズを探すアクションRPG。
システムは普通のアクションRPGという感じで、剣で敵を倒しつつ進んでいく。コンボ?が決まればノーダメージで敵を倒すことができるが、逆に囲まれた場合などはタコ殴りにされてしまうので注意が必要。特に後半部分は雑魚敵が強いためかなり緊張を強いられる。
たんしおレモンのゲームだけあってテキストは面白いけど、正直それ以外はあまり面白いとは思えなかったかな。普通はアクション部分を補うために回復ポイントの近くでレベルを上げたりお金を貯めて装備を揃えたりするんだけどこのゲームは異様にレベルが上がりにくいんだよなぁ。町に戻るのも面倒だし。とにかくもう少しレベルを上がりやすくしてほしかった。

☆ ・ ・ ・ ・
盗まれたCD-Rを取り返すRPG。
操作は全てマウスで、クリックした場所に移動、敵をクリックすると戦闘になるシステム。見た目はアクションRPG風だけど敵の攻撃を避けたりとかは全然無く戦闘は純粋な殴り合いのみ。
こういうシンプルなゲームは個人的にはバランス調整が肝心だと思ってるんだけど、残念ながらこのゲームはあまり良くなかった。レベルアップによるステータスの上昇が少ないためレベルが上がってもそれほど強くなった感じが無く、次のレベルまで必要な経験値だけどんどん増えるから上げるほど厳しくなるんだよなぁ。ボスに関してはちょうどいいぐらいの強さなんだけどね、もっと全体的に傾斜があったほうが良かった気がする。

☆☆ ・ ・ ・
上へと進んでいくアクションRPG。
敵を倒しつつフィールドをひたすら上に上に進んでいく。一度進むと戻れないし時間制限もあるのでじっくりレベルを上げる感じではなく、まさに一本道RPGといった感じ。途中に何ヶ所かある店では装備?のレベルアップができるほか、途中から仲間がついてきて補助をしてくれたりもする。
HPを回復するアイテム等が無く気を抜くと割とすぐ死んでしまうので難易度は高め。HPが減ったときはレベルアップまで仲間に任せて逃げるとかの作戦も必要になるね。ボス戦の最中に出てくる敵でレベルアップしてなんとか回復、みたいな場面も何回かあった。時間制限に関しては普通に進んでいけばたぶん間に合う?のでそれほど気にならなかったかな。こういう軽いRPGも結構好きだなぁ。雰囲気も割といいと思う。

☆ ・ ・ ・ ・
魔王を倒しに行くRPG。
まぁ基本は普通のRPGで戦闘は1対1、マップなどはコンパクトなつくりになっている。このゲームはとにかく操作性が悪いのが難点で、コマンドのウェイトが無いため1回分キーを反応させるのが難しいんだよなぁ。特にボス戦のコマンドなんかは本当に苦労した。それからゲーム作ってる側からすると安易にHitTest使ってるんだろうなぁとか思ったり、ちょっと全体的に詰めが甘い部分が目についたりした。
難易度は普通ぐらいかなぁ。バランスは思いのほか、と言っては失礼だけどまぁよく出来てると思う。レベル上げは多少面倒さもあるけどスペースキーだけ押してれば戦闘出来るし、ながらプレイでするにはちょうどいい。雰囲気も悪くはないし、本当に操作の部分さえまともならなぁ・・・。



HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG












(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





