☆ ・ ・ ・ ・
鳥の画像で埋めるゲーム。
操作はマウスクリック。4×4のステージ内で4種類の画像が縦横対角線上にそれぞれ被らないように配置するのが目的。最初から全てのステージが選択可能で、10回間違えるとゲームオーバーとなるが解く際にはほとんど影響はないと思う。
難易度は低め。最初の取っ掛かりだけやや面倒だけど盤面は小さいしそれほど難しくはないはず。慣れれば1問30秒とかで解けるんじゃないかな。まぁ悪いパズルではないんだけど、同作者の「カラープレイスMS44X」と同じく1問目から最後まで難易度が変わらないのは不親切だし、やや単調な感じもあって面白いかというと微妙。ペーパークラフトの写真というのもよくわからなかったです。はい。
☆☆ ・ ・ ・
黒マスの場所を当てるゲーム。
操作はマウスの左クリックで決定とマスを黒く塗る、ダブルクリックで塗ったマスを消す、右クリックで印を付けるとか。ルールはいわゆる黒マスはどこだで、数字をヒントに盤面に黒マスを入れていく。入れない場所の印も含めて全て正しく埋めればクリアとなる。また上部のボタンから1手戻す機能や盤面の保存なんかも可能になっている。
難易度は普通ぐらい。ほとんど理詰めで解ける感じでこの作者のパズル群の中では簡単な方だと思う。元ネタはあまり人気が無い印象で自分も大きめの盤面を解いた記憶はほとんど無いんだけど、やっぱり他の華やかでわかりやすいペンシルパズルに比べると地味なのかなぁ。このゲーム収録の盤面についてもしっかり作りこまれているとは思うけど爽快感に欠ける感じ?
☆☆ ・ ・ ・
全てのマスを照らすゲーム。
操作はマウスの右クリック(←重要!)で明かりの設置、左クリックで黒印設置、shiftキーを押しながらクリックで無地に戻す。また上部メニューから1手戻すや盤面の保存、読み込み等も可能。ルールはいわゆる美術館で、明かりが数字マスにその数だけ接するように、また全ての範囲を照らしつつ明かりマスを照らさないように正しく配置すればクリアとなる。
難易度は高め。自分があまり慣れていないというのもあるけど、特に後半ステージは複雑な仮定が必要だったりでかなり難しいと感じたよ。仮定で進めて途中まで合ってると思って保存したら最後に破綻して一からやり直しなんてこともありました。この盤面の出来に関してはちょっと評価も難しいけど、まぁこの美術館をフリーゲームでプレイ出来ること自体が珍しいのでね、その点と仕様部分の親切さだけでもそれなりに価値のある作品だと思います。はい。
☆☆ ・ ・ ・
マスに数字を入れるゲーム。
操作はだいたいマウスの左クリックで決定、右クリックでその場所を消す。ルールはいわゆるフィルオミノで、数字がその数字分だけ連続するようにマスに数字を入れていく。全て埋めればクリア。上のメニューからは1手戻す機能が使えたり盤面の途中保存なんかも出来たりする。
難易度は普通。自分が若干このパズルに慣れていたこともあるけど、この作者のシリーズ内では全体的に簡単な方だと思う(他が難しすぎる)。ほとんど破綻したりせず比較的スムーズに最後までクリア出来ました。あとは操作性に関してだけど、数字を入れた際に勝手に線が引かれたりする部分は良く出来てると思う。ただ数字を入れるつもりが線になったりと誤爆が結構起きるのが難点かなぁ。カーソルの形を変えるとかで今クリックした際にどっちの判定になるかを示してもらいたかったかな?その辺がもう少し洗練されていれば☆3でもよかった。
☆☆☆ ・ ・
猫が通る道を作るゲーム。
操作はだいたいマウスクリックで決定、ドラッグでピースの移動、右クリックで1手戻すとか。ステージ内でピースを動かして猫が歩いて渡れるような平坦な道を作るのが目的。ステージのやり直し等には一切制限が無く、またセーブは自動で行われる。
難易度は低め。この手のブロック動かし系は結構難解な盤面も多い印象だけど、これは軽い試行錯誤で解ける問題がほとんどといった感じになっている。手軽にサクサク解き進める感触は割と良好。また2020年公開と新しいゲームながらステージセレクト等の機能がしっかり備わっているのは素晴らしい。本当にこの部分は新しいほど不備が目立つ傾向にあるのでね、是非このオートセーブ、ステージセレクト、一手戻す機能等は他の作者も見習ってほしいと思うよ。盤面の改良は大変でもこういう要素を入れるのは難しくないはずなのでね。はい。
※2020.08.09追記 2020.08.07に予約公開するつもりが手違いで遅れてしまいました 日付だけ合わせてあります
☆☆ ・ ・ ・
漢字を入れていくゲーム。
操作はマウスクリックで、盤面内のマスを選択してから右の一覧から漢字を選んでそれを入れていく。ルールはいわゆるナンクロで、同じ数字には同じ漢字が入り実在する熟語で盤面を全て埋めるのが目的。また途中でのセーブ/ロードなんかも可能になっている。
難易度は普通ぐらい。漢字ナンクロはこの手のパズル系でもあまりプレイしたことが無いので一般的な難しさが分からないんだけど、まぁ若干手こずりながらも普通にクリア出来る程度でした。このゲームは出てくる熟語があまり面白くないのが難点かなぁ。なんとなく漢字パズルは四字熟語とか美しさのある語彙がある程度含まれてる印象があるけど、これは政治系とかばっかりで微妙に感じたよ。漢字系は作者の癖が出やすいから合う合わないが激しいってのはありそうだね。
☆☆☆ ・ ・
マスを塗るゲーム。
操作はマウスの左クリックでマスを黒(茶色)く塗る、右クリックで白マスに印(黄色)を付ける、ダブルクリックでマスを初期状態に戻す。また画面上部のボタンで盤面の保存や各種操作が可能。ルールはいわゆるへやわけで、盤面内を黒マス同士が隣接せず白マスが分断されず白マスが3部屋以上連続しないように塗るのが目的。また数字付きの部屋はその数だけ塗る必要がある。全て正しく塗ればクリアとなる。
難易度は高め。自分は元々このパズルが好きで実家にいたころは本で解いた記憶もあるけど、それに比べても比較的難しい問題が揃っている印象。普通に1問30分とか掛かる問題も多いし、一部では終盤を少し当てずっぽうで進めたり最後まで行ったのにクリアにならずやり直したりもしました。もう少し全体的に難易度を下げた方が親切だとは思うけど、まぁ慣れているファンの方なら没頭できる内容にはなってるのかな。それぞれの盤面で途中経過を保存出来たり最初から全ての盤面を選択可能な点は素晴らしい。
あとは黒マスと白確定マスの色の違いが少ないのはやや不満で、黒マスはしっかり黒、白マスはもっと薄いか別の記号で表現したほうがわかりやすい気はする。
☆ ・ ・ ・ ・
罠を設置して捕まえるゲーム。
ウディタ製のゲームで操作はだいたい矢印キーでカーソル移動、z決定。15個ある仕掛けを1画面のステージ内に設置し、開始を押すと泥棒が入ってきて決まったコースを動く。泥棒が仕掛けに触れるとそれが作動し、最終的に泥棒を檻に入れてカギを掛けるのが目的。またその際の仕掛けの動き具合でスコアが加算され、そのスコアによってエンディングが変わったりする。
難易度は低めかな。とりあえず15種類一通り動くように置けば50点は行けるはず。このゲームは仕掛けを記憶できないのが難点だね。一度置いて点数が少し足りなかったりうっかり檻やスイッチを置き忘れた際に初期配置からやり直すのはただただ面倒くさく、個人的には全然楽しめなかったよ。基準が分からないからあまりスコアも目指す気になれないし、またキャラの態度とかも微妙でパズルゲームとしてはかなり出来が悪いという印象。もうちょい理詰めで行けるか、あるいはシナリオ方面を強化してもらいたかったわ。
プロフィール
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
メールフォーム
最新コメント
[11/28 ร้านจัดพวงหรีด ใกล้ฉัน]
[11/28 cytotec costo arequipa]
[11/28 cytotec online uk]
[11/28 ร้านดอกไม้สำหรับงานศพ]
[11/26 เยอบีร่า ความหมาย]
最新記事
(10/26)
(10/26)
(10/26)
(10/26)
(10/26)
P R
カレンダー
アクセス解析