☆☆ ・ ・ ・
硬貨を押して紙幣にするゲーム。
ステージ上にある硬貨を倉庫番のような感じで押して、同じ硬貨同士が重なると枚数が増えて規定の枚数に達すると繰り上がる。例えば画像上部の1円玉を5枚分重ねると5円玉になって次は5円玉2つで10円玉、10円玉5つで50円玉、みたいな感じになる。これを繰り返して最終的に全てを1000円札に変えればクリア。
難易度は低めかな。この重ねていくというアイディアは面白くプレイ感覚としても良く出来てるんだけど、ステージ数が9しかなく難易度が上がりきらないまま終わってしまうのが残念。もっと大きな盤面でダイナミックに動かすようなステージがプレイしてみたかった。いや本当にもっと難解なステージがあれば☆4も行けそうなんだけどなぁ。誰か作ってくれないものか・・・。

☆☆☆ ・ ・
爆弾をゴールに運ぶパズルゲーム。
基本的なルールは前作と同じ。今回は自機が2つに増えて切り替えながら進むようになり、片方で敵の爆弾を誘導してからもう片方で進むといった手順が基本になる。
難易度は普通。1マス動くだけで即アウトみたいなガチガチに厳しい部分は多いんだけど、結果的に出来ることが限られているので難易度が下がっている感じ。ただそんな中でも考えて解く感覚はちゃんとあって、爆弾を大きく誘導してからもう片方でちょこちょことすり抜けるような場面は面白いし、後半ステージでの赤を上手く使って道を切り開くようなステージも良い。ステージ数は60と多めだけどそれぞれの特徴もしっかり出てると思う。
操作性については結構不満もある。例えば広いステージはスクロールが出来るようになっているけどこのゲーム程度のはみだしであればマスを縮小することで1つの画面に収まるようにしたほうが良いと思うし、ステージを一覧から選べないというのも微妙。あとは下段のメニューや右クリックヘルプも大して役に立ってないし、ちょっと力の入れ所を間違ったような印象もあるね。まぁ問題自体は面白いから別にいいんだけどさー。

☆☆ ・ ・ ・
敵を穴に落とすゲーム。
矢印キーで自分を1マス動かすと、敵キャラが法則に従って1回動く。例えば最初の敵キャラならまず縦の動きで自分に寄ってきて同じ横列に並ぶと横に寄ってくる、みたいな感じでね。この法則を利用して既定の歩数以内に全ての敵をステージ上の穴に落とせばクリアになる。一度でも敵に当たるか攻撃範囲に入るとやり直し。
難易度は普通ぐらい。簡単に解けるステージもあるけど悩む場面も結構多い。歩数のノルマが曲者で敵を落とす手順はわかっても歩数を縮めるのが大変だったりするし、中盤以降は敵の種類が増えて把握が面倒だったりもする。20問だけならこの種類についてはもう少し絞っても良かったんじゃないかな。まぁでも試行錯誤して解く楽しみはしっかりあります。この軽さと難しさの両立は良いね。はい。

☆☆☆ ・ ・
ブロックを押して繋げて消すゲーム。
倉庫番のようにキャラを動かしてブロックを押し、同じ色のブロックが4つ以上つながると消える。ステージ上の全てのブロックを消せばクリア。まぁ割とありそうでなかったルールと言う感じかな。ブロックは複数個押せるほか、どの色としても使える星ブロックがあったりする。
難易度は普通ぐらい。序盤の簡単なステージから中盤以降に掛けての傾斜もちょうどいいぐらいで、後半のステージ13ぐらいからはどの問題も練られていると感じた。特に同じ色のブロックが7個でどうにかして一気に繋げるようなステージは面白かったし、オールマイティの使い方なんかも考えがいがあり、試行錯誤して解く楽しみをしっかり味わえた。またあんどぅが無制限に出来る点も素晴らしい。
あとは個人的には少ないブロック数で緻密に構成されたステージがもっとあるとよかったかな。はい。それからステージセレクト機能が付いていないのは不満だけどhoshi.iniをメモ帳等で開いてLastStage=○○の部分を書き換えてゲームでLoadを選べば任意のステージがプレイできるよ。

☆ ・ ・ ・ ・
組み合わせを選んで丸を消すゲーム。時間制限はあるけどプレイへの影響はほぼ無しと判断しジャンルは静で。
青い点が3つの組み合わせになっていて、それをステージ上の白い丸に合わせると白い丸の数字が1減る。右上のchangeをクリックして組み合わせを変更したり左クリックで向きを変えて使ったりして最終的に全ての白丸を消せばクリア。3つの青点のうち1つでも白丸と重ならない場合は即ゲームオーバー。やり直しは自由にできる。
難易度は低い。一部の大きい数字があるステージもそれほど考えずにクリアできる程度で個人的には全然物足りなかった。頭を使ったのはマニアの9問目ぐらいかなぁ。例えばステージごとにチェンジ出来る組み合わせが制限されているとかならもう少しは難易度も上がった・・・かな?わからん。



HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





