☆☆☆ ・ ・
イベントの告知とおまけを見るゲーム。
操作は矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー(一部マウス可、これまで同シリーズはマウス使用優位で紹介してたけどおまけ部分の歩きがキーボード優位と判断して変えてます)。いつも通り1週間でゲームを作るイベントの告知をする内容で、「はじめに」で勇者と魔王が出てくる寸劇とイベント内容の告知が、「おわりに」で参加作品の設定を用いた結末が、「リスト」で参加作品の一覧と作者コメントを見ることが出来る。それに加えて今作は「おまけ」があって過去に登場したキャラが総出演していたりする。
難易度は低く、おまけを一通り見ても計20分とかで終わりそう。おまけはこれまでの寸劇に登場した計50人以上のキャラと会話することが出来て過去のイベントを振り返ったりできるのは面白いね。長いスタッフロールも見ごたえがあるし計19回の重みが感じられる点も良く個人的にはかなり楽しめました。はい。フリーゲームには結構長い間触れていたはずなんだけどこんな素敵なイベントを知らないのは不覚だったなぁ。残りの参加作品も早く終わらせなければ。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





