☆☆☆ ・ ・
ペンギンを出口に導くゲーム。
Unity製のゲームで操作はマウスクリック。下のペンギンをクリックするとペンギンの向きが回転、GOボタンでステージ内のペンギンが動いていく。矢印のあるマスに行くとその方向に回転、全てのペンギンが上の出口にたどり着けばステージクリアとなる。ペンギン同士がぶつかるかステージ端から落ちるとミスでやり直し、クリア状況は自動でセーブされる。
難易度は低め。途中からは1回載ると消える矢印が出てきたりして厄介になるけど、取りうる組み合わせが最大64通りなので総当たり気味でもそれほど時間は掛からないはず。盤面は小さいものの意外としっかり試行錯誤してる感触はあり、また上手く行った際のペンギンがぞろぞろと出口に向かう様子なんかも面白く個人的にはかなり楽しめたよ。あとは矢印の方向が直感的にわかりづらいのはやや微妙で、左右の矢印と上下の反転とかにしてもらいたかった気はする。

Unity製のゲームで操作はマウスクリック。下のペンギンをクリックするとペンギンの向きが回転、GOボタンでステージ内のペンギンが動いていく。矢印のあるマスに行くとその方向に回転、全てのペンギンが上の出口にたどり着けばステージクリアとなる。ペンギン同士がぶつかるかステージ端から落ちるとミスでやり直し、クリア状況は自動でセーブされる。
難易度は低め。途中からは1回載ると消える矢印が出てきたりして厄介になるけど、取りうる組み合わせが最大64通りなので総当たり気味でもそれほど時間は掛からないはず。盤面は小さいものの意外としっかり試行錯誤してる感触はあり、また上手く行った際のペンギンがぞろぞろと出口に向かう様子なんかも面白く個人的にはかなり楽しめたよ。あとは矢印の方向が直感的にわかりづらいのはやや微妙で、左右の矢印と上下の反転とかにしてもらいたかった気はする。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





