☆ ・ ・ ・ ・
正しくパーツを置くゲーム。
Unity製のゲームで操作はマウスクリックで決定、ドラッグでパーツの移動、エンターキーで場面の進行とか。お手本の顔を見た後に一部のパーツが無い状態表示されるので各パーツを正しい位置に置いていく。合っていれば100点でズレによって減点され、各パーツの平均が76点以上なら次のステージへ、足りないとやり直しとなる。
難易度は普通。ドット単位で判定されるためこの手の配置系のなかでもシビアな方だと思う。ちょっとのミスでやり直しさせられる感触は微妙、また著作権的に怪しいのもイマイチな点で個人的にはあまり楽しめず。多少パクるとかは別にいいんだけどもうちょい絵柄を崩すとかして欲しかったなぁ。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





