☆☆ ・ ・ ・
魔物と戦う感じのゲーム。
ウディタ製のRPGで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー、cキーで移動速度切り替えとか。戦闘はシンボルエンカウントのターン制で、昔のFFのようなサイドビューの形式。舞台は現代風で、元々R-18として作られたらしくそれっぽい描写が多いのが特徴となっている。
難易度は低め。序盤だけやや厳しいけど、まぁお金はあるので回復アイテムを使っていけばそれほど苦戦しない程度かな。等身高めのキャラチップやウディタを感じさせないUI等の作りこみは割と良好で個人的にはそこそこ楽しめました。はい。終盤は敵が弱く物足りなさもあったけどまぁ話を楽しむのがメインっぽいので仕方ないか。あとはR-15相当となっているけどお色気要素のラインを超えたかなり際どい描写が頻発するのでその辺はご注意を。ふりーむのレビューが参考になるかも。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[07/02 Teri]
[07/02 https://econbiz.ir/]
[06/29 dapoxetine dosage forms]
[06/27 מלון קרוב להוליווד]
[06/27 dapoxetine side effects alcohol]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





