☆ ・ ・ ・ ・
お化けを探す感じのゲーム。
Unity製のゲームで操作はwsadキーで前後左右に移動、マウスカーソルで視点移動、左クリックで調べる(長押しで凝視)、Escキーでポーズメニューとか。3Dのステージ内を探索して怪しいオブジェクト見つけるのが目的。それを正しく凝視すれば脱出成功で次のステージが解放、失敗するとタイトル画面に戻される。
難易度は高めかなぁ。チュートリアルでは変化した部分を凝視するのが正解とあるけど実際は対応していないことが多くて結構面倒な感じ。クリア出来てもすっきりしないことが多くて個人的にはあまり楽しめなかったかなぁ。はい。ステージ3、4は説明欄のヒントを見て突破、最後のステージ5に関しては攻略動画を見ました。あの黒丸の拡大は何だったんだろう…。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/07 hop over to this web-site]
[04/04 sikis izle]
[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)



