☆☆ ・ ・ ・
未来の自分と協力してクリアするゲーム。
Unity製のゲームで操作はマウスクリックで決定、aとdキーで移動、スペースキーでジャンプ、rキーでリトライ、eキーでタイトルに戻るとか。ステージ内のボタンを押したりしてシャッターを開けて出口に行けばクリア。スタート地点の付近にはタイムワープできる装置があり、飛び込むと数秒先で自機を動かすことが出来る。過去に戻ると未来で動かした自機が同じように動き、複数の仕掛けを上手く動かして攻略する内容になっている。
難易度は低め。ステージ数は少なく難しくなる前に終わるという印象かな。フルスクリーンじゃないとまともに動かなかったりでやや雑な印象もあるけどゲーム部分に関してはこの手のゴーストと共に動かす系の中でも直感的に行ける感じで個人的には結構楽しめました。はい。倍の12ステージぐらい欲しかった気もする。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/16 augmentin 375 mg co amoxiclav dosage]
[04/14 hair loss after stop taking propecia]
[04/12 priligy dapoxetine canada]
[04/12 Mattie]
[04/10 kunjungi website]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





