☆☆☆ ・ ・





ローテーションで敵を倒すゲーム。

操作はほぼ矢印の左右とエンターキーのみで、ステージを選んでキャラを配置して戦闘する。ステージをクリアすると新たなキャラが加わったり既存のキャラが強化されたりする。各キャラにはスキルがあり、戦闘画面での前衛、中衛、後衛の場所によってそれぞれ使えるスキルが異なる。戦闘画面で指示が出来るのはターン毎のローテーション及び後衛キャラのスキル変更のみ。 

そしてこのローテーションが大きな特徴になっていて、ターンの変わり目に中衛と後衛をひとつ前に、前衛を後衛に動かすことが出来る。このゲームではそれぞれのキャラにポジションごとのスキルがあるので、例えば後衛スキルを回復にすれば前衛の時に受けたダメージを回復できるし、中衛や後衛から攻撃できるキャラはそれでガンガン攻撃してもいいし中衛の時にすぐ前にいるキャラの防御を上げるスキルなんかもあったりして、この辺の配置を考える楽しみはこの手のゲームの中でも跳び抜けて優れていると思う。

難易度は普通。敵は基本的にかなり強いが、まぁこちらも強いと思う組み合わせをいろいろと試していけば勝てる程度になっている。各キャラの能力や技のバランスも敵味方とも非常に良く出来てるね。ごく一部に強すぎる技がある気はするけど、まぁこの規模のゲームなら問題は無いでしょう。32というステージ数やどこからでも挑戦できるという点も良い。
 
あとはまだテスト版ということで未完成っぽい部分は結構残ってる。ストーリーが無い点に関してはサクサク進めるので個人的には好印象だけど、キャラやスキルを選ぶ際の操作性が悪かったり一度クリアしたステージに再挑戦できなかったりするのはかなり不満。この辺を改善したうえでの完成版・・・、無いよなぁ・・・。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[04/04 sikis izle]
[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]
 P R 
忍者おまとめボタン
 バーコード 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 アクセス解析 
 フリーエリア 
人気ページランキング
-ページ-
PR
1https://1717181.blog-rpg.com/279
2http://1717181.blog-rpg.com/25
3http://1717181.blog-rpg.com/Category/4/21/1
3http://1717181.blog-rpg.com/Date/202410/1.html1
3http://1717181.blog-rpg.com/Entry/11000/1
3http://1717181.blog-rpg.com/Entry/383/1
3http://1717181.blog-rpg.com/Entry/47/1
PR
Edit LastUpdate:04/07 01:29
-ACR WEB-
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」