☆☆ ・ ・ ・
ホッピングで進むゲーム。
Unity製のゲームで操作はマウスクリックで決定、左右キーで自機を回転させる。自動でホッピングする自機を操作してステージを進んで行く。赤い床に触れるか足元以外が壁に触れるとミスで手前のチェックポイントからやり直し。ゴールにたどり着けばクリアとなる。
難易度は高め。シビアな操作が求められる箇所が多くリトライ回数は結構多くなりそう。制御しづらいためやや理不尽な感じもあったけど、コース自体はそれほど激狭とかではないしチェックポイントの配置も適度だったりでクリアさせようとする配慮があるのは良いね。個人的にはそこそこ楽しめました。はい。自分のクリア時は37分30秒、リトライ244回でしたー。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





