☆ ・ ・ ・ ・
謎の施設から脱出するゲーム。
Unity製のゲームで操作はマウスクリックで決定、ドラッグで視点移動とか。謎の部屋の中を探索したり仕掛けを解いたりして脱出を目指す。難易度は普通ぐらいで、仕掛けの数自体は少ないけど結構凝った内容なので時間はある程度掛かるかも。ゲーム名通りのAIをテーマにした仕掛けはまぁ悪くはなく、特に0~2までの数字を入力する部分は新鮮さもあったと思う。
ちなみにこのゲームまだクリア出来ていません。終盤にワードを入力する部分があるんだけど2回ともそこでフリーズしてどうしようもなかった。たぶん繋いでいるAIシステムのリンク切れとかそんなんだと思うけど公開1年未満でこれというのはちょっとお粗末という印象で個人的にはあまり楽しめなかったかなぁ。ヒントによるとたぶん最終盤っぽいのでまぁ感想は書いちゃっていいと思っている。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[08/26 cuevana 3]
[08/25 Penora|penora.io|Visit Penora|Official Penora site|Penora Security Framework]
[08/24 Chicken Road Casino]
[08/23 web site]
[08/22 gratogana españa]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





