☆☆☆ ・ ・
精霊の女の子が冒険するRPG。
操作は矢印キーで移動、zが決定xがキャンセルcがダッシュ。完全3Dのフィールド内の村やダンジョンを巡って異変を解決したりするのが目的。戦闘はシンボルエンカウントのターン制で、1ターンの中で主攻撃と追撃の2つの行動を取れるのが特徴。これを上手く使って自分1人vs敵複数の場面で受けるダメージを抑えたりする。
そしてこのゲームは何と言ってもグラフィックの出来が素晴らしい。フリーの3Dゲームだとどちらかというとロボットとかモンスターとかがメインで人間キャラの場合デフォルメされてたりアップに耐えられない出来のことも多いんだけど、このゲームは女の子がしっかり可愛いんだよね。それに加えて移動や攻撃のモーションや背景なんかも細かい部分まで良く出来てる。これだけこだわりを感じるフリーゲームはなかなか無いですわ。
それから作品全体に漂う優しい雰囲気も良い。精霊が出てくる3DのRPGということで個人的にはPS2のポポロクロイスが浮かんだりしたけど、その辺のコンシューマー作品と比べても勝負できるぐらいの完成度にはなっていると思う。
難易度は普通。敵の攻撃は割と激しいので何度も戻って回復したりする必要はあるが、レベルも比較的上がりやすいためそれほど面倒では無い。あとは敵の種類が少ないのはやや不満かな。バランスは悪くないがボリュームも少なめで、まぁ戦闘やゲーム性の部分に関しては少々物足りなかったのは確かです。やはりこの辺は3Dが妨げになってしまうのか・・・。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





