☆☆ ・ ・ ・
ステージを切り替えて進むゲーム。
Unity製のゲームで操作は矢印キーで移動、スペースキーでステージの切り替え、rキーでリトライとか。自機を操作して箱を押しながら進んでゴールの階段にたどり着けばクリア。このゲームは目の開閉でステージを切り替えられるのが特徴で、1つ前のステージを通路として使いつつゴールを目指す。
難易度は低め。ステージはいずれも狭く出来ることが限られているため、それほど頻繁に切り替えたりしなくてもスムーズに進められそう。パズルとしてはかなり単純で考える手応えは薄いけど、グラフィックは割と良好で直前のステージをまた使うというアイディアも面白く個人的にはそこそこ楽しめたかな。はい。自分がクリアした際は347歩でしたー。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/04 sikis izle]
[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





