☆ ・ ・ ・ ・
トランプを移していくゲーム。
Unity製のゲームで操作はマウスクリックで決定、ドラッグでカードの移動。場札を赤黒が交互に1つずつ小さくなるように移動させていき、Aが出たら右上の同じスートの場所に置いていく。左上の4マスは自由にカードを置くことが可能、最終的に右上にKまで全て置ければクリアとなる。
難易度は普通ぐらい。ちょっと確認してないけどなんとなくランダムっぽいので解けない盤面も出てくるかもしれない。このゲームはテンポが悪いのが難点で、本家にあるダブルクリックで右上に送るとか終盤で自動でババッと終わる機能とかが無いんだよねぇ。また列を移動する際の枚数の判定とかも怪しい感じでちょっと出来がイマイチな印象、個人的にはあまり楽しめなかったです。はい。自分の最短は3分半ぐらいだったと思う。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]
[04/01 Мостбет Кз]
[04/01 Mostbet Uzbekistan]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





