☆☆ ・ ・ ・
いわゆるUNOっぽいゲーム。
基本はUNO。ルールは固定で、カードは常に1枚出しで点数はいわゆる日本式だが回数設定は無い。またドロー4に対するチャレンジ機能があるというのが特徴で、この点は自分がプレイしたフリーゲームの中ではこれが唯一。使われたときに相手の手札を予想する楽しみも加わっている。
難易度は普通。チャレンジが出来るのが自分だけ(たぶん)なのでそこを上手く使えれば勝つのも難しくなさそう。また回数制限がないため止め時が難しく、元が優秀なこともあってついついプレイを続けたくなっちゃう魅力があるね。後はドロー2の重ね出しとかのルールがちょっと中途半端な感じはした。ローカルルールが非常に多いため決めるのは難しいんだろうけど、んー・・・。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[07/06 Buy SEO Backlinks]
[07/06 mature teen porn - adult xxx video hot porn site]
[07/02 Teri]
[07/02 https://econbiz.ir/]
[06/29 dapoxetine dosage forms]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





