☆ ・ ・ ・ ・





ストーリー重視のRPG。

まぁ基本は普通のドラクエ系と言った感じで、操作は決定がエンター/スペース/Eキー、キャンセルがEsc/テンキーの0/Cキーとやや複雑。比較的会話が多めで勝手にイベントが進行する場面が多い。

難易度は高い。単純に敵が強いというのもあるが、それ以上に罠と言えるようなイベントが多く苦労する。例えばとある洞窟のボスを倒すとイベントで洞窟の外に飛ばされるけどその時点で洞窟には戻れず行けるのは1つの町のみ、そして町に入るとイベントでより強力なボス戦が始まったりする。もしボスをギリギリ倒せた後洞窟の外に出た時点でセーブしてしまうとフィールドでのエンカウントでドロップアイテムを狙うぐらいしか回復の手段も無く、ほとんど詰んでしまう。

他にも船を手に入れた後に以前の町に戻ると終わったイベントが再び始まって場合によっては進行不能になる等作りが甘い部分は多々あるし、とにかく唐突なイベントで戻れなくなったり仲間が抜けたりとプレイヤー側に不利になることばっかり起こるんだよなぁ。元がヌルいRPGならある程度は許容できるけど、敵を強くするならこの辺りの配慮はしっかりしてほしい。

それからネタバレだけどラスボスが唐突に強い技を使ってくるのも酷いし、せっかく倒してもバッドエンドってどういうことよ。宝玉とか知らんよ。既存のツールや素材を使わずにオリジナルでRPGを組み上げているという点は称賛できると思うけど、これでは全くおすすめ出来ないですね。はい。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」