☆ ・ ・ ・ ・
手探りで進めるゲーム。
操作はマウスで適当にクリックしたりして進めていく。Hardでは画像の通り明確な手がかりとなる要素は全く無く、本当に全てを手探りで進める必要がある。最初はまぁ大変だけど、途中で見られるstoryと合わせてだんだん把握できるようになる感覚は独特でなかなか面白い。
以下ネタバレに付き伏字。興味を持った方は余計な情報を入れずにHardでプレイすることを推奨。
途中まではHardでExcelに1マスずつの情報を書き込んでプレイしてた。この自作マップが埋まり、storyを10の次の????まで見て照明装置を全て抜いて回るぐらいまでは面白かったんだが、どうにもクリアが出来ない。そこで仕方なくモードをNormal→Easyにしたところ必要な照明25に対してマップに書いたのは24カ所、つまり1か所見落としていたことが判明。再度のマップ探索はさすがに面倒すぎるため結局某所の攻略メモを見てクリアした。まぁこのHardの理不尽さも含めた雰囲気は悪くは無いと思うけど、クリアさせることが目的だとやっぱりイマイチになっちゃいますかねぇ。自分のミスで☆を減らすようなことはあまりしたくは無いけどね、つまらないと感じてしまったので仕方ないですね、はい。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





