☆ ・ ・ ・ ・
テンキーでブロックを消すゲーム。
前作にあたる輝角とルールは同じで、光っている位置に対応するテンキーを押すとそこと隣接するマスが反転する。これを繰り返して全てのマスを消すとすぐ次の問題が出てきて、Timeの数字が無くなるまでにNolma分の問題を解くとLevelが上がる。
難易度は低い。前作に比べてTimeの余裕が大幅に増えたので多少手こずっても全く問題なくクリア出来る程度になっている。これにより難しすぎるという難点は解消されたが、今度は逆に全然手ごたえがなくてつまらないと感じてしまった。まぁバランスを取るのは難しいのかもしれないけど、もうちょい調整出来なかったかねぇ。あとフィーバー中の点滅が目に悪いのもマイナスで。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[08/26 cuevana 3]
[08/25 Penora|penora.io|Visit Penora|Official Penora site|Penora Security Framework]
[08/24 Chicken Road Casino]
[08/23 web site]
[08/22 gratogana españa]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





