☆☆ ・ ・ ・




ピースをはめるゲーム。

操作はマウスで、まず問題とモードを選んでスタート。以降は右側のピースをクリックで選択し、左側のステージに入れていく。回転ありモードの時は掴んでから右クリックで90度ずつ回転。全て正しくハマればクリアでその際の時間が記録される。制限時間がある場合はゼロになるとゲームオーバーとなる。

難易度は低め。形がある程度決まっているのでなんとなく合いそうな場所にだいたい解けると思う。回転アリにすると一部の問題はやや難しくなるかな。ステージ数は50とこの手のゲームでは多めで、1~2分で解けるようなパズルを次々とこなす感触はなかなか面白いね。また答えとなる物のパーツごとにピースが分かれているというアイディアも良いと思う。

あとは一部のステージで同じ形のピースが複数あったりするのは微妙。色も紛らわしい場合が多く、回転アリだと何通りも試す必要があって大変だったよ。難易度を上げること自体はいいんだけど、こういう理不尽さはちょっと余計だったかな。はい。このルールでもっと大きな盤面とかもやってみたいけどね、誰かウディタとかで作ってくれないだろうか?


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[07/08 HarrisonShame]
[07/06 Buy SEO Backlinks]
[07/06 mature teen porn - adult xxx video hot porn site]
[07/02 Teri]
[07/02 https://econbiz.ir/]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」