☆☆ ・ ・ ・
3DのRPG。
操作はだいたい方向キーで移動、zが決定xがキャンセルとダッシュ、cがメニュー。戦闘はランダムエンカウントのターン制で、まぁオーソドックスなタイプのRPGだと思う。ちなみに同じ作者の「Game職人Soprano」というツールのサンプルゲーム的な位置付けらしい。
難易度は普通。まぁそれなりにレベル上げをすればどうにかなるというぐらいで適度なバランスかな。装備品の値段や進級試験なんかは良く出来てると思う。全体的に敵のHPが高めなのは作者の好み?あとはせっかくの3Dだけどロードに時間が掛かったり戦闘のテンポが悪い、エンカウントが煩わしく感じる等マイナスの影響の方が大きかった気はする。着せ替えや迫真のイベントとかも無いし、このぐらいなら普通の見下ろし2Dでも変わらないような・・・。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/04 sikis izle]
[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





