☆☆☆ ・ ・
ブロックを囲んで消すゲーム。
操作はメニュー画面ではエンターで決定、上下キーでカーソル移動、左右キーでブロックの種類数変更。ゲーム画面では左右と下キーでブロックの移動、zで左回転、xで右回転、エンターでポーズメニュー。ブロックの形は某テトリスのような感じだがこのゲームでは横に列を揃えても消えず、ある1色で他の色のブロックを囲むように設置するとそれらが消える。例えば画像の場合はこのブロックを落とすと右で青による囲みが成立して、中の赤とそれを囲んでいる一連の青が消える。上までブロックが積み上がるとゲームオーバーとなる。
難易度は高め。最初に消し方がわかるまでが難しく、それにある程度慣れてからもブロックのランダム性もあって点数を伸ばすのは大変。ただこの難しさが癖になる感じもあり、個人的には割と楽しめました。操作性は良好でルールやデザインがわかりやすいのも良い点。また苦しくなってから一気に減る場面が割とあったりするのも面白いね。よくできたゲームだと思います。
あとはランキングがどのモードでも同じ扱いというのはちょっと微妙かな。まぁノーマル4色しかプレイしないなら関係ないんだけど。それからNEXTが3つ先ぐらいまで見れるともう少し先を考えて工夫する楽しさが増えたかもしれない。ちなみに自分のハイスコアは104978点。連鎖を使いこなせればもっと伸びそうだけどそこまでやりこむ気にはちょっとなれなかったです。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]
[04/16 augmentin 375 mg co amoxiclav dosage]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





