☆☆ ・ ・ ・
4つの種族が出てくるRPG。
Like A Quest Hyper製のゲームで操作はだいたい矢印キーで移動、スペースキー決定、shiftキャンセル。システムもツール準拠でそれほど目新しい部分は無く、おつかいイベントを淡々とこなしていって仲間を増やしつつ世界を救う(?)感じの構成になっている。
難易度は低め。敵は雑魚、ボス共に基本的に弱く、普通に進めてもそれほど苦戦することなくクリアまで行けるんじゃないかと思う。レベルアップが速いのは有難いが、個人的にはもう少し敵に手応えが欲しかったかな。まぁしかしシナリオ重視のゲームではこうなるのは仕方ない部分もあるか。あとは一部で話しかけようとしても反応が無かったり座標指定を間違っていたり(たぶん)と詰めが甘い部分があったのも残念。悪いゲームではないと思うんだけどね~。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[07/08 HarrisonShame]
[07/06 Buy SEO Backlinks]
[07/06 mature teen porn - adult xxx video hot porn site]
[07/02 Teri]
[07/02 https://econbiz.ir/]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





