☆☆ ・ ・ ・
ピクロスっぽいゲームの続編。
基本的なルールはいわゆるピクロスで、画面の左と上にある数字が各列の正解のマスの並びになっていてこれを元に開けられるマスを推理して左クリックで開けていく。開けられないマスには右クリックで印をつけることが可能。間違ったマスを開けると爆弾が爆発、5回ミスでゲームオーバー。全ての正解のマスを開けるとクリアとなり、タイムが記録される。また今作の追加要素としてタイトル画面でメニューのプロパティから難易度を選ぶことが出来るようになった。
難易度は低め。 前作と同様にこの手のゲームの中では開けられるマスの数が多く、最初から確定している列も結構あるのでそれほど面倒な推理は必要ないはず。元の出来が良いこともあってそれなりに面白いのは確かだけど、早解きを目指そうとするとマスの小ささがどうしてもネックになるかなぁ。また5×5の太線が無いのも微妙だし、システム上仕方ないとはいえ全部埋めた後に間違いがあった時のガッカリ感みたいなのもイマイチ。何かもう少し洗練させられる気がするんだよな~。はい。ちなみに自分の最速は49秒、140秒、304秒でした。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





