☆☆ ・ ・ ・






アイコンを使ったRPG。

操作はマウスクリックで、まずは編成から冒険者アイコンで4人までのパーティーを組み、冒険でダンジョンに出発。左、右ボタンで方向転換、前ボタンで1歩前進、扉を通ると戦闘やアイテム入手等のイベントが発生。戦闘では戦うを選ぶと自動で進行し、勝つか相手が逃げ出せば勝利、負けると持ち物を失ってやり直し。また相手の要求してきた金額を払えば逃げることも出来る。
 
ダンジョンの構成は毎回変わり、そのたびにマップも初期化される。内部は階段等が無く上下左右が繋がっている特殊な構成で、たまに仲間となる冒険者が出てきてアイコンを要求してきたりする。帰還はスタート地点でのみ可能。拾ってきたアイコンは持ち物ボタンから箱に入れて、冒険者の能力でそれを加工したりできる。買物ボタンからアイテムを買うと次のダンジョンがアンロック。最終的にはアイコンを全部集めればクリアとなる。

難易度は普通。敵はそこそこ強いが、扉を通らなければ敵は出ないということでまぁいつでも帰れるような位置で戦えばなんとかなる感じかな?レベルを上げつつアイテムを拾いつつ仲間を増やすみたいな部分は面白く、新たな仲間を得ることで加工の幅が広がる辺りも良く出来てると思う。

ただバランスはあまりよくないんだよねぇ。特に糸系の素材は大量に必要な割に入手率が低く、かなり苦労させられました。探してるとなっかなか出ないんだよなぁ。あとマップ踏破のボーナスは初回限定とかにしたほうがよかった気がするね。あれのせいで加工に必要なもの以外の材料の価値が極端に下がってしまうので。それからうっかり前回の分を持ち越してしまって取れずに即戻るみたいな状況が結構あったので出発時に持ち物の量を表示してもらいたかったです。はい。最後にヒントとして、説明にある以外に絵の具系も後々大量に要求されるので売り過ぎないようご注意を。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」