☆ ・ ・ ・ ・
狭くてランダムなペグソリティア。
ルールはいわゆるペグソリティアで、コマ(SOLID?)の数を13~15から選んで開始ボタンでスタート。コマの黒い四角が描かれているボタンをクリックしてから縦横に隣接するコマを1つ飛び越した先のボタンをクリックすると間のコマを消して移動する。これを繰り返して盤上のコマを残り1つにすればクリアとなる。
難易度は割と高めで、見た目より難しいという印象。自分の場合成功率は3~4割ぐらいだったと思う。狭い分カドや端が多いから動かしづらいんだよねぇ。初期配置の時点で解けそうにない問題も多いと感じたけど、実際に解ける組み合わせの割合はどのぐらいなんだろうか。あとvectorや付属のりーどみーにある「入門用」の記述は大嘘だと思います。はい。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[09/06 志音]
[09/05 Modern Responsive Web Development]
[09/03 Liv Pure]
[09/03 밤알바 커뮤니티]
[09/01 TerryCar]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





