☆☆ ・ ・ ・





レトロな感じのアクションRPG。
 
操作はだいたい上下キーで前進と後退、左右キーで転回、ctrlキーで攻撃、tabキーで数値表示、escキーが自爆と終了、f5キーでセーブ、エンターキーでポーズメニュー、スペースキーで穴に入る。それからマウスでも一部動かせる等かなり複雑。疑似3Dのフィールドを敵を倒しながら探検して、姫を救い出せばクリアとなる。元ネタはハイドライド(wikipedia)という古いゲームらしい。

難易度は高い。まず序盤の戦闘が結構厳しい。一番の雑魚でもこっちは近づいて何発か当てないと倒せないし、無敵時間が無いため連続でダメージを食らうとあっさりゲームオーバーになったりする。レベルを上げるにしても普通に100匹とか必要になったりするので面倒なんだよなぁ。またそこを乗り切ってからも普通にプレイすると自分が強くなるペース以上に敵の攻撃が激しくなるので常に緊張感を持ってプレイする感じになる。

それから謎解きも難しい。というか自分は結局わからない場所がいくつかあり、攻略法をググったりしました。はい。特定の木にぶつかるとランダムで妖精が手に入るとか特定の場所で特定の敵を連続で倒すとか難しすぎませんかね。まぁ、元ネタの攻略がそのまま通用したのでなんとかクリア出来たと。レトロな雰囲気は割とよく出てるのでその辺のゲームがプレイしたいならおすすめ出来るかもしれないです。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」