☆ ・ ・ ・ ・





パネルを消していくゲームの3作目。

操作はメニュー部分はスペースキーで決定。ゲーム部分はテンキーもしくはRTY/FGH/VBNキーで、3×3のフィールド内で光っている部分に対応するキーを押すとそのパネルと上下左右に隣接するパネルが光っていれば消え、消えていれば光る。フィールド内のパネルを全て消えた状態にすると即次の問題へ、制限時間内に既定の問題数をこなすと次のステージに進める。5ステージ終了でたぶんクリア。

難易度は普通ぐらい。パターンを覚えた上での反射神経ゲーという部分は前2作と変わらず。ふりーむの説明にパワーアップ版とある通りシステム面は多少強化されているがプレイ感覚は悪い。まずプレイ画面で肝心のノルマが表示されないってのはどういうことなんだろう。ComboとかRateとかのクリアに関係なさそうな数値を載せるより「現在正解数/ノルマ」を表示するべきだと思うよ。また残り時間もゲージより秒数を小数点1位ぐらいまでデジタルで表示した方がいい。

それからステージ選択部分で50秒でノルマ30より30秒でノルマ10の方が難易度が上だったりするのもよくわからん。ん~、こういう部分の設定は上手く行けば結構プレイする意欲に繋がると思うんだけどね、なんか残念でした。隠しモードも条件がわからずあきらめ。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< nuo! HOME PANEPON >>
 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[08/26 cuevana 3]
[08/25 Penora|penora.io|Visit Penora|Official Penora site|Penora Security Framework]
[08/24 Chicken Road Casino]
[08/23 web site]
[08/22 gratogana españa]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」