☆ ・ ・ ・ ・
野球で対戦するゲーム。
まず名前を入力してOKをクリック。以降は適当にボタンをクリックして展開を進めて行き、最後まで勝てばクリア。途中で負けると終了。勝敗の判定はたぶん完全にランダムで演出等も特に無く、個人的には全然楽しめなかったよ。
ちなみに同作者のvectorに登録してある野球ゲームは全5本プレイ済みです。「最終回」は選択肢をどう選んでもすぐ終わってしまいゲームとして成り立っていないレベル。「監督になろう」は入力ウィンドウの意味がたぶん無く乱数のみで一瞬で最終順位が決まり、さらにそれすら時々表示されなかったりしてダメ。「スーパー草野球」は内角と外角の2択を打者の得手不得手によって選ぶゲームで多少は遊べるもの単調すぎてイマイチ。「剛速球」は一瞬だけ表示される文字を読んで2択を選ぶゲームで、これも多少はゲーム的要素があるものの結局打てなくても同じエンディングだったりして微妙。
というわけで、5本合わせて☆1扱いとします。一部の短いゲームを時々合算扱いにしている当ブログでも5本まとめてってのは異例やね。まぁさすがにvectorに載せるならもうちょい作りこんで欲しいとは思うねぇ。軽く出来る野球シミュレーションは需要の割にそれほど供給が無さそうだし、出来次第では結構受けると思うんだが・・・。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





