☆ ・ ・ ・ ・





ステータスを割り振る感じのRPG。最大HPの上昇は無いけどそれ以外は完全にRPGなのでジャンルはRPGで。

ウディタ製のRPGで、操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xがキャンセルとメニュー。戦闘はシンボルエンカウントで迷宮の奥深くを目指していく。このゲームはステータスを割り振るのが特徴になっていて、レベルアップ時に得られるクリスタルを町の女神像で使ってそれぞれのステータスを上げたりスキルを覚えさせたりする。

難易度は高め。普通の雑魚とボスに関してはある程度しっかり戦ってクリスタルを使えばだいたい何とかなるんだけど、黄色いシンボルのLOGが厄介なんだよねぇ。特に一部の階層では完全にLOGとの追いかけっこで触れればセーブポイントからやり直しという展開になり、かなり厳しい。また帰還アイテムが数量限定で気軽に使いづらく死者が出た後の戻りが面倒だったりするのも微妙。

あとはステータスを割り振る際の操作性が非常に悪いのも難点。1ポイントごとにキャラと要素を選択させるっておかしいでしょ。もっと割り振る場面が少ないゲームでも普通は左右キーで増減とかだと思うけどね、このゲームでこの仕様は本当に致命的と言ってもいい。それからネタバレだけどラスボスが弱いのも不満でした。その手前の馬馬ナイトメアとかで大苦戦してたのに、2ターンで倒せちゃったよ。力の歌グラビトンが強力とはいえこれではなぁ・・・。クリア後ダンジョンは初っ端から全員即死でやる気出ず。


     人気ブログランキングへ

拍手[0回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 プロフィール 
HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます

https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
 ブログ内検索 
 アーカイブ 
 メールフォーム 
 最新コメント 
[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]
 P R 
 バーコード 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 アクセス解析 
 フリーエリア 
ブログパーツ

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」