☆ ・ ・ ・ ・
闇の中を進む感じのゲーム。
ウディタ製のRPGで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルとメニュー。戦闘はランダムエンカウントのターン制で基本システムに近く、常に1対1の割とシンプルな構成。暗いフィールド内でドアっぽい場所を探して次の階層に進んでいく。一度進むと後戻りはできない。途中には謎解き要素もあって正解すると装備品が手に入ったりする。
難易度は普通。回復やお店等の施設が一切無く全てドロップアイテムでまかなう必要があるため、ある程度運に頼ったり階層にとどまって稼いだりしないとクリアは難しいかも。後戻りできず詰む可能性があるというのはRPGとしてはマイナス要素だけど、まぁ付属のHTMLファイルにその辺の注意点はしっかり記されているし、また階層ごとの敵の強さやドロップ品の性能の設定なんかは悪くないと思う。
ただこのゲームは視界が狭いのが難点。フロアを探索してないのにドアに突撃して次に進んでしまうことがあり、そのたびに手前のセーブデータからやり直すのは結構苦痛だったよ。それから全体的な雰囲気の暗さも個人的には合わなかったし、フィールド内での効果音も邪魔に感じました。はい。もっと楽しくプレイさせてもらいたいわ。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/04 sikis izle]
[04/04 Live Betting]
[04/01 garden posters]
[04/01 ギャル 無料アダルト]
[04/01 dapoxetine and tramadol at the same time]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





