☆ ・ ・ ・ ・
出来が悪い感じのRPG。
ウディタ製のRPGで、操作はだいたい矢印キーで移動、z決定と一部のマップ移動、xでキャンセルとメニュー。このゲームは残念ながら出来が悪いのが特徴ですかねぇ。制作に不慣れでデフォルトの素材を多く使っているのは仕方ないにしても、意味不明な展開の連続やまったく練られた形跡のない数値設定、さらに日本語にも不自由な感じでさすがにこれでは酷い。
幸い短編で理不尽なレベル上げを要求されたりはせず、ツールの安定性のおかげでバグによる強制終了なんかも無いけどね、まぁプレイはおすすめしません。もし制作者が小学生ならクリア部分まで作れたことを褒めてもいいけど、それより上だとしたら・・・。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[07/02 Teri]
[07/02 https://econbiz.ir/]
[06/29 dapoxetine dosage forms]
[06/27 מלון קרוב להוליווד]
[06/27 dapoxetine side effects alcohol]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





