☆ ・ ・ ・ ・
謎の空間を進むゲーム。
ウディタ製のゲームで操作はだいたい矢印キーで移動、z決定、xキャンセルと拾ったテキスト表示。セーブは人形で行う。謎を解いたりフラグを立てたりしつつドアを開けて進んでいくのが目的。途中には妨害するキャラもいて、それに触れたりして左下のゲージが最大まで溜まるとゲームオーバーとなる。
難易度は低め。謎解きに関してはステージ2の理由だけよくわからなかったけど、まぁ総当たりもできるし簡単な方だと思う。アクション方面では視界が限られる中での出会い頭の接触がやや面倒で、ギリギリで進んでいると必須のイベントでゲージがマックスになる可能性もあるので注意が必要。雰囲気はあまりよくなく、プレイの感触もイマイチで個人的には楽しめず。特に中盤以降の展開やキャラの造形の狙い方みたいな部分はかなり苦手でしたわ。やっぱりゲームは楽しくプレイしたいよ。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





