☆☆ ・ ・ ・
パネルを消していくゲーム。
操作はマウスクリック。2種類のゲームが入っていて、SameGameはいわゆる「さめがめ」で同じ色のパネルが上下左右に2つ以上繋がっていればそれを消せる。MitiGameはパネルに線が描かれていてその線が2つ以上繋がっているパネルを消せる。いずれも消すとその数に応じたスコアが入り、パネルは重力で落下して左側に詰まる。消せなくなるとゲームオーバーとなってスコアが記録される。
難易度は普通。さめがめはまぁ普通の構成。もう片方のMitiGameは初めてプレイしたけどこれはなかなか面白いね。この手のパイプ接続系パズルゲームの中でもシンプル且つしっかり考える要素があるし、1994年公開のゲームでこの完成度はすごいと思う。さめがめと同じく初期配置の運でスコアが大きく左右されてしまうのは仕方ないか。まぁ自分が下手なだけかもしれんけど。はい。自分の最高はSameGameが1040点、MitiGameが1944点でした。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





