☆☆ ・ ・ ・
ぶっ飛んで進むゲーム。
操作はマウスで、左クリックで決定とテキストの進行、アクション部分ではカーソルで方向を決めて左クリックで移動、右クリックでスキルの使用と会話等、マウスホイールでスキルの切り替え。またAlt+F4キーで終了。横スクロールのステージを進んでゴールを目指したりボスを倒したりする。また会話部分の割合が大きいのが特徴になっている。
難易度は普通。動作は非常に癖が強く慣れるのは大変だけど、ステージ構成はそれほど難しくないし残機も無限にあるので、まぁ一部のミッションやボスを除けばイライラする手前でなんとかクリア出来るぐらいにはなってると思う。ステージの目標がクリア以外にも用意されていたりする点やスキルによって新たに行ける場所が増えたりする部分はなかなか面白い。またテキストの出来は割と良好で、量は多いものの個人的には読みやすく感じた。
あとは集めたスフィアでスキルを強化するという仕様は微妙。アクションゲームでは時々出てくるけど、こういう得意な人はどんどん楽になって下手な人は置いてけぼりってシステムはあまり好きじゃないわ。もちろんこのゲームではライフの上限を増やしたりリトライするとボスが弱くなったりといった救済策もあるんだけどね、ちょっと残念だったかな。それから仕様上仕方ないんだけどマウスをウインドウ外に出せないせいでスクショを撮って保存したりするのがやや面倒なのもちょっと不満だった。
ちなみに自分がクリアした際の評価はレベル128。ムーンの手助けを借りたら負けかなと思いつつプレイしてたのでそこで上がった分はあるだろうけど、いきなりマスターとか言われてちょっとびっくりしたよ。上は500とかまであるみたいなので暇な人は狙ってみるのもいいんじゃないでしょうか。はい。スフィアは132個であきらめました。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/19 dapoxetine prix algerie]
[04/18 فرزانه]
[04/18 Dewey]
[04/17 Morris]
[04/17 casino en ligne tour gratuit]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





