☆ ・ ・ ・ ・
ダンジョンに潜るRPGの2作目。
操作はだいたい矢印キーで移動、zキーで決定とメニュー、xキーでキャンセル(一部マウス操作も可)。まず拠点でキャラメイクを行い、パーティーを組んで3Dっぽい構成のダンジョンに潜っていく。戦闘はランダムエンカウントのCTBっぽい形式。一定以上ゲージが溜まっている場合敵の行動に割り込んで妨害できる「インターセプト」というシステムが特徴になっている。セーブは拠点に帰還した際などに自動で行われる。
難易度は高めかなぁ。今作はダンジョンが複数あって、その2番目までは普通にレベルを上げつつ進める程度でバランスはまずまず。マッピングの楽しさなんかは前作から引き継がれていてシンプルなデザインや雰囲気等も変わらず良好。ただシステム面だけでなくダンジョン内部の構造とかも前作からの流用という色が濃く、もうちょい工夫が欲しかった気もする。
そしてこのゲームは終盤のバランスが厳しいのが難点。最後のダンジョンは敵が強い上にテレポートが使えないこともあって結構全滅するんだよなぁ。このゲームは階が1つ進むだけで入手経験値(必要戦闘回数)が5倍ぐらい変わるためある程度無理した方が効率的だったりするんだけど、ある程度稼いで戻ろうと思ったときに死んでやり直しを強いられるのはかなり萎えたよ。
それからネタバレだけどラスボスが非常に強いのも不満。レベルを最大の100まで上げて挑んだけどそれでも運ゲーって酷くないですかね?ジョブ選択をミスった(召還士が全然使えなかった)というのもあるけど、レベル最大且つある程度技や装備を充実させてもシナリオボスが倒せないのはRPGとして破綻してるんじゃないかと思うよ。このラスボスさえ調整してもらえれば☆2でよかったんだが・・・。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[07/06 Buy SEO Backlinks]
[07/06 mature teen porn - adult xxx video hot porn site]
[07/02 Teri]
[07/02 https://econbiz.ir/]
[06/29 dapoxetine dosage forms]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





