☆☆ ・ ・ ・
平原を進むゲーム。ジャンルは微妙だけど数値管理がメインだと判断してSLGで。
操作はマウスクリック。進むのボタンを押すと1歩進んで体力の値が減少、イベントが発生したりする。また他のボタンを押したり画面内のオブジェクトを直接クリックするとそれによって変動が起きたりする。最終的にゼロ地点にたどり着くのが目的で、途中で体力、精神、意識のいずれかがゼロになるとゲームオーバーとなる。セーブ機能は無い。
難易度は低めかな。うっかり数字をゼロにして死ぬことも結構あるけど、まぁ1歩ずつしっかりと状況を把握していれば余裕を持ってクリアできる程度。各イベントの出現率などは割と良く練られていて、また雰囲気やテキスト方面もまずまず。まぁオリジナリティがあってスッキリ終われるゲームということである程度完成度は高いんじゃないかと思います。はい。

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[04/12 priligy dapoxetine canada]
[04/12 Mattie]
[04/10 kunjungi website]
[04/07 hop over to this web-site]
[04/04 sikis izle]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)



