☆☆ ・ ・ ・
3D空間でレースするゲーム。
操作は左右キーでハンドル、スペースキーでアクセルと決定のみとシンプル。Racingからマシンとコースを選んで開始、5つのコースを各3周ずつ走る。右上の制限時間内にゴール出来ればクリア。時間切れ、コースアウト、または壁や敵車に当たって右上のゲージが無くなると残機が減り、ゼロの状態でミスするとゲームオーバーとなる。
難易度は低め。制限時間は楽勝で、一部でコースアウトしやすい場面はあるけどまぁ慎重に行けば何とかなる程度かな。このゲームはグラフィックが素晴らしいね。3Dでの描きこみはかなりのレベルで、疾走する感触やジャンプで空中を進む部分の爽快感もすごいと思う。また全35コースというのもフリーのレースゲームの中ではトップクラスの多さ。
ただ前作と同じくレース自体がかなり単調なのが難点ですかねぇ。なんか普通に走って普通に終わっちゃうだけで、残機による制限もあまり良い方向には機能していない感じ。もっと明確に目標を設けてゲーム性を高めれば相当な傑作になりそうなんだけどね、んー、残念。あと「AceSpeeder2 Origin」とかいう追加コースみたいなのが以前公開されていたみたいだけど、もうプレイ出来ないんだろうか?

この記事にコメントする


HN:
1717181
フリーゲームの感想がメインのブログです。
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG
感想及び評価は完全に独断で手当たり次第根こそぎプレイしてガンガン書いてます。☆平均1.8ぐらい。
かつてはFlash8でゲーム制作も行っていました。
Youtuber(天野ガム)としても活動してます
https://twitter.com/5Qqvac8TFmxr6wG










[05/14 augmentin antibiotika 875]
[05/14 dog waste removal]
[05/13 TommyChabe]
[05/13 Pin up bet online]
[05/12 Ronaldjoype]


(01/19)
(01/17)
(01/17)
(01/17)
(01/17)





